2020-01-01から1ヶ月間の記事一覧

書道の作品です。

去年まで遊では新春の書初め大会が恒例だったのですが、諸般の事情により今年から取りやめになってしまいましたが、書道の時間にいつもより太くて大きな筆で、好きな字を思いきり書いたそうです。 写真は、8年生女子Mの作品。中1で入学した時から独特の美意…

コメントも是非お読みください。

最近当ブログにもコメントが届くようになりました。スマホは持っていないので、スマホの画面ではどうなのかわからないのですが、PCでは 右端に こういうものが表示されます。ご覧のように最近の記事にも、けっこうコメントが寄せられています。 記事の一番下…

水粒の旅、始まっています。

あいりす組(3,4年生クラス)で水粒の旅の授業が、先週から始まりました。 これは、3年女子のかいたもの。 こちらは、4年女子の作。 「始まったんだね。」「私たちも、やったよね。」と話している5年の女子に、同じクラスのまだ入学して9ケ月の子が 「ね…

2年生の算数のノートより

新学期になってから、アーチ組は、九九の勉強中です。手足を使ってリズムを打ちながら唱えたり、きれいな図形を描いたりしています。 写真は、男子Iの手になる三の段の図。去年の4月に入学した時には、いろんなこと(特に字や絵をかくこと)に苦手意識があっ…

代表和知がやらかしてしまいました。(1月28日)

朝電話の音で目を覚まし、のろのろと受話器を取ると、FB担当でお馴染みのAさんの声。 「YUNOが、和知先生が来ないと言って電話かけてきたんですが。」 「ふへー、もうこんな時間ですか。すみません。目覚ましが鳴らなくて。急いで行きます。」 人生最速で着…

青空組が大根を掘っていました。(1月22日)

ふと窓から外を見ると、青空組の連中が大根を掘っていました。 自分が植えて、面倒を見て、抜いた「子」と一緒に写ってもらいました。 この「子」は、根っこが上。 この「子」は、根っこが下。 この「子」は、途中虫に食われて危なかったのに、しぶとく粘っ…

音楽会にエントリーしました。

今年も遊の名物の一つ音楽会を開催します。音楽の橋本先生が工夫を凝らした授業の1年分の成果が楽しめます。 日時は、2月23日(日)午後1時半から。場所は。くにたち芸術小ホールスタジオです。 事前の予約や申し込みは不要ですので、気軽にお越しください。…

1年生女子の詩のノートです。

前回のヘアバンドの話で、6年女子を見上げて「かんむりみたい!」と言った1年生の女の子の詩のノートです。 遊では、どのクラスでももの凄い数の詩を覚えて栄養にしています。

「手の時間」の作品です。

小6女子が可愛いヘアバンドをしていました。前の日(1月15日)の「手の時間」で作ったばっかりだったようです。 小1の女の子が見上げて、「かんむりみたい!」と言っていました。

伊豆からプレゼントが届きました。

伊豆分校の坂内先生が、誕生日のプレゼントにマリーゴールドで染めた靴下を送ってくださいました。 坂内先生は、草木染や機織りの作家で、「結楽」という工房を持っています。(ちょっと話を盛ってます。) 次の伊豆合宿は、音楽会(2月23日)の終わった後の…

オイリュトミーの尾崎先生のブログにこどもたちの年賀状の写真が載っていました。

♥尾崎先生のブログをお読みになりたい方は、リンクの 「Lands and Skies」から飛んでください。

黒板の最新版です。(1月9日)

3学期は学校説明会を開きませんが、個別の面談はお受けします。PHS (070・5565・5511)にお申し込みください。尚この電話は、担当の者が持っており、仕事中などでつながりにくいこともあるかと思いますが、後程ご連絡を差し上げますので、予…

頌春!

明けましておめでとうございます。 旧年中はに あたたかいご支援を賜り、本当にありがとうございました。 ネガティブなエネルギーがいっぱいの世の中ですが、は、今年も「ほめたたえの精神」(頌春!)で、「筋金入りの能天気」たるべく進んでまいります。今…