2015-06-01から1ヶ月間の記事一覧

遊のいろは 第六回です

★遊のいろは 「へ」 「勉強」 頭・おなか・手・足 考える・感じる・行動する 好き・嫌い・大嫌い・愛する 悲しい・うれしい・楽しい・苦しい ………………全部丸ごとで人間 国語・算数・理科・社会 歌う・踊る・作る・耕す 遊ぶ・食べる・遊ぶ・寝る 喧嘩する・協…

夏至祭り、無事終了しました。

おかげさまで、第十一回夏至祭り『ヴェニスの商人』が、六月二十日無事終了しました。例によって、梅雨の最中に晴天に恵まれ、お客さんの入りもよく、搬入搬出もスムーズに行きました。ちらほら聞こえてきた感想の声は…… ・小さい子の台詞が多くて驚いた。・…

遊のいろは 第五回です

★遊のいろは 「ほ」 「本番」 遊の子は、割りと本番に強い子が多い。 例えば、発表会で披露するお手玉の技。普段は必ず誰かしら失敗するのに、本番では見事全員が成功する。 音楽会の演目。いつまでも仕上がらなくて、ぎりぎりまで先生をやきもきさせておい…

六月十三日、田植えに行ってきました

十三日土曜日、小野路の田んぼに田植えに行ってきました。薄曇りで暑過ぎず、絶好の田植え日和でした。 (左)植えられるのを待つ苗たち。ちょっと伸びすぎか?(右)代掻き中。(田の面を均しているところ) (左)どろどろになって田植え。でも、しきりに「田…

遊のいろは に (第四回です)

★遊のいろは 「に」 「入学式」 私が一年生になるすこし前、ある学校のテストを受けた。そこで会った子と私はとてもなかよくなって、また会おうねといってわかれた。 数日後、母にアパートにつれて行かれた。 それが私の入学式であったということが、あの頃…

遊のいろは 第三回です

★遊のいろは 「は」 「走る」 遊では、朝、近所のグランドを何周か走ります。(最近は、三周。一キロ弱。シーズンには二十周以上走ることも。)以下は、『TECO』第七号より。 シュタイナー式では、朝っぱらからからだを使わせるのは感心しないのだそうだが、…

低学年手仕事の作品です

遊では、十二年生が、小さい子たちの手仕事の先生をすることになっています。ぴかぴかの泥団子を作ったり、指編みをしたり、お花を潰した汁でいろいろ染めてみたり。みな、自分が小さい時にやって楽しかったことを後輩たちに伝えてくれます。 時間割の都合で…

石、石、石。(書道の時間より)

青空組も、この四月から書道の時間が始まりました。お手本は、「始平公造像記」です。おなかに力を入れ、筆を思い切り開き、力強い字が書けるようになりました。遊の原っぱには、こんな石がごろごろしています。まさに、原石。 (写真をクリックしてください…