2012-01-01から1年間の記事一覧

学習発表会

自主学校「遊」では、 学期末に「学習発表会」を行っています。 小学生から高校生まで生徒達全員が、 日頃の授業の成果を発表する場です。 「遊」の保護者にとっても、子供達の様子が伺える楽しみな時間ですが、 一般の方にも、見て頂ける公開行事となってい…

「とろる」 12月の営業

16日(日)・17日(月)・18日(火) クリスマスに向けての羊毛人形&木工作品や、オーナメント&カードも販売してます。 [有機生姜しぼり] 有機生姜、有機ぶどう果汁、有機レモン果汁。 砂糖不使用、紅茶や豆乳に入れたり、お湯割りや炭酸で割ってジンジ…

木工展『森の声』

国分寺のカフェスローで開催した、木工展『森の声』 たくさんの方々にご来店いただきました。 「来年も木工展されますか?」 「次回もこの時期ですか?」 と、早くもご要望して頂き・・・・・。 ほんとうにありがとうございます。 「こんなのがあったらいい…

木工展『森の声』

自主学校 遊 の木工展『森の声』も、残すところあと2日です。 週末は、国分寺のカフェスローまで、足をお運びください。 8日(土) 11:30~18:00 9日(日) 11:30~15:30 ※閉店時間が曜日によって違いますので、ご注意ください。 積み木 …

木工展『森の声』

国分寺の cafe slow で、 木工展『森の声』を開催します。 4日(火) 11:30~18:00 5日(水) 11:30~18:00 6日(木) 11:30~18:00 7日(金) 11:30~15:30 8日(土) 11:30~15:30 9日(日) 11:30~1…

「とろる」 11月の営業

25日(日)・26日(月)・27日(火) 朝夕は、めっきり寒くなりましたね。 冷えは万病の元と云われます。 首・手首・足首の三つの首を覆う事で、身体を暖めましょう。 飲み物に生姜を入れる方は多いでしょうが、 今月のお勧めは、スパイスです。 好みのお…

「とろる」 10月の営業

28日(日)・29日(月)・30日(火) 今年は残暑が長引きましたね。 夏に暑かった年は、冷たい物のとり過ぎで、身体が冷えているそうです。 この時期は寒暖の差もあり、体調が優れないと 思われている方も多いです。 そんな方々のために、今回はハーブティー…

「遊まつり」を終えて

遊まつりにお越し頂いた皆様。 楽しく過ごして頂けましたでしょうか。 子供たちが考えた、お手前、指圧、紙芝居、遊車、パフォーマンス。 今の「自主学校 遊」の、等身大の子供たちの姿です。 手のしごとや木のじかんでは、遊の親達を見て頂けたことでしょう…

遊まつり NO.4

手のしごと ワークショップ はたおり ・・・・・・・ ¥300 四角形と丸形があります。お好きな形をお選びください。 ゆび人形(3体) ・・・・・・・ ¥500 リリアン(毛糸) ・・・・・・・ ¥100 木の本体は別売りです。 木のじかん ワークショップ …

小野路で稲刈り

小野路の田んぼで稲刈り 竹を取ってきて 今年の稲は短くて 稲を結わえるのは藁が一番 「天気にも恵まれ」と言うより日なたは暑く日陰 お昼ごはんの後、栗拾いと柿 枝に成っている柿を取る竹 使い方を地主さんに教えて頂く 高枝切バサミにも負けません 栗も竹…

遊まつり NO.3

[手仕事] お家に大事にとってあったハギレ チクチク縫って、<ウエスのコースター>を作りました。 ベースの生地はオーガニックコットンになっています。 一つ一つ表情が違うので、お気に入りを見つけてくださいね。 当日¥300で販売します。 [cafe 母…

逞しい卒業生’s

気づいたことを行動に移せる・・・そして、形に出来る。 なかなか出来ることではありません。 「そろそろ遊の建物もくすんできたかな?きれいにしたいね。」 行動力のある卒業生達が、仕事や学校の合間をぬって、 壁のペンキを塗ってくれています。 新しい看…

遊まつり NO.2

遊の校舎で、皆様をお迎えすることになった今年の遊まつり。 外壁は、卒業生達がペンキ塗りなど頑張ってくれています。 大人たちからも、受付を設置する101号室を 「少しお色直ししたい!」との声があがって、 101号室をリフォームする事にしました。 …

「とろる」 9月の営業

23日(日)・24日(月)・25日(火) ちょぴりですが、朝夕は過ごし易くなってきましたね。 今回は、ヴェレダ&ソネットのご紹介です。 〖ヴェレダ〗 1922年に自然薬を製造する会社として、 シュタイナー本人と医師たちによって設立されました。 自然界…

出前授業

夏休み授業の出前 [小学1、2年生の算数] 前半は遊の特色のひとつである“いちの時間”。 机に座って聞く授業と違い、 体を使いながら全身に染みこませていく・・・・・ そんなイメージでしょうか。 参加者の方々は、頭も体もフル回転させなければならず、 …

「とろる」 8月の営業

26日(日) ・ 27日(月) ・ 28日(火) <営業時間 11:00~17:00> 暑い日が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか? 今回はスパイス&調味料のご紹介です。 ネパールカレー(シー・フード)・カレーの壺(やさい) スパイスで食欲アップしましょ…

「とろる」の営業日

7月 ・・・・・・ 8日(日) ・ 9日(月) ・ 10日(火) 8月 ・・・・・・ 26日(日) ・ 27日(月) ・ 28日(火) <営業時間 11:00~17:00> 梅雨も中休み、水分補給をこまめになさっていますか? 今回は、お茶のご紹介です。 [すぎな茶] 利…

夏至祭りを終えて

まずは、大勢の方々にご来場頂いた事に、心より感謝致します。 ありがとうございました。 子供たちの元気なパワーを、受け取っていただけましたか? 今回は、慣れている芸小ホールではなく大きな会場だったため、 「緊張って何?」と大口叩いている子供たち…

「とろる」 六月の営業日

24日(日)、 25日(月)、 26日(火)、 27日(水) <営業時間 11:00~17:00> 雨のなか、久しぶりに蝸牛をみました。 紫陽花も雨がとっても似合う花ですね。 こんな季節は、好きな香りを味方にしてはいかがでしょうか? ハーブを使ってお茶、料…

『田植え』

町田市の図師小野路歴史環境保全地域の一角にある田んぼで、 梅雨の晴れ間の中、田植えをしました。 本当にここは東京?と思えるような素晴しい所です。 多摩丘陵の原風景といわれるこの地域。 地域の人と共に、たくさんの方々が守ってくださっています。 こ…

『筆』を作りました

木の枝、草、孔雀の羽、羽毛などを使って、子供たちが作った筆です。 なかでも、四年生の女の子が作った筆・・・‼ 自分の髪の毛で作っちゃいました。(右から二番目です) 体の中にたくさんある宝物、見つけて取り出して磨きましょうね。

長谷寺の紫陽花

あじさい寺として親しまれている、鎌倉の長谷寺。 斜面が多くその土止めに「しゃが」と共に 植えられたのが始まりだそうです。 紫陽花は、花が終わると剪定します。 その枝を挿し木にして、大事に大事に 二年かけて育ててきました。 『わたし』 から 『あな…

夏至祭り

日時 6月16日 (土) 開演 15:30 場所 くにたち福祉会館 (国立市富士見台2-38-5) 4階 大ホール 今回の演劇はシェイクスピアの「夏の夜の夢」です。 10年前に「遊」で上演しました。 もちろん、当時のメンバーはほとんど卒業しています。 新たなメン…

「とろる」 5月の営業日

27日(日) ・ 28(月) ・ 29日(火) ・ 30(水) <営業時間 11:00~17:00> 菊花せんこう ナチュラル虫除けリキッド 農薬類・合成着色剤・染色剤無添加 ディート不使用 100%天然成分 アロマの虫よけ アロマの日やけどめ ディート不使用 100%天…

オイリュトミー体験講座

谷合ひろみ オイリュトミー体験講座 オイリュトミーとは、美しいリズムの意 言葉や音楽を身体を通して体験します。 初めての方も、どうぞお気軽にご参加ください 日時 7月14日(土) 13:00~17:00 場所 国立北プラザ (国立市北3-1-1) 1階多目的ホール 参…

六合村の椎茸

連休を利用して、中等部と高等部のたくましい男子たちが、椎茸の植菌作業をしました。 大きな椎茸を収穫 手間はかからないけど、おいしい食べ方・・・ 笹小屋 昨年、子供たちが造った笹小屋です。 結構雪が降ったと聞いていたので、心配していました。 雨漏…

「とろる」 4月の営業日

4月 の 営業日 22日(日) 23日(月) 24日(火) 25日(水) 天然酵母のパン・お菓子。国内外から集めたオーガニック食材。 手作りの木工品・羊毛品・雑貨などの品々をご用意してます。 みなさまのご来店を、心よりお待ちしております。 おすすめの一品 無…

18年目の春

こんにちは。 おかげさまで、自主学校遊に18年目の春が来ました。 今年も花祭りの日、満開の桜の下で、可愛い新入生2人を迎えることが出来て みんな シアワセ ・・・ にぎやかにスタートしております。 さぁ、ワクワク1年どんな年になりますやら ・・・ …

伊豆分校

伊豆分校(海の遊)の坂内先生から写真が届きました。 子供達だけ10人ほどのグループで、先生のお宅に2週間あまり滞在します。 「海の遊」だけに、海ははずせません 伊豆ならでは、みかん農家でお手伝い 「山の遊」六合村(くにむら)で「炭焼き釜」作りを…