体験授業のお知らせです。

7月14日体験授業チラシ

 2学期のことで、まだ少し先の話ですが、体験授業のチラシが出来ましたので、お見せします。

 担当は、マーチ組(2,3年生クラス)の担任の大場まやかです。

 遊への入学を考えていらっしゃる方はもちろんのこと、新たな学びの体験をしてみたいとお考えの方も大歓迎です。

 喜んでいただけるようでしたら、レギュラー化も考えています。

 この機会に是非、遊の「いちの時間」のエッセンスを味わいにきてください。

発表会のお知らせです。

 学期ごとのこどもたちの学びの成果をみなさんに見て頂く発表会を今学期末も開催させて頂きます。

 今回は、時節柄、開場は市の施設ではなく、クレーシュすみれさんの園舎をお借りすることになりました。

クレーシュすみれ地図

 日時は、7月19日(日)午前10時スタートです。

 夏至祭りが中止になった分、ご披露したいものは山のようにあるのですが、涙を飲んで大幅にカットし、時間短縮してお送りします。でも、何分三密状態になりますので、苦になさる方は、今回はご遠慮ください。

 尚以前に予告していたバロック・ハープのコンサートもクレーシュすみれさんで開く予定だったのですが、演者が帰国できないため延期となりました。もうしばらくお待ちください。

青空組(6,7年生)の授業風景です。

7月2日詩のノート

 今学期この子たちは大長編の詩を覚えたので、それをノートに写しているところです。ちょっと暇になった担任が、黒板絵を撮りにいったついでに、窓からパシャリの1枚です。

黒板の最新版です。(7月2日)

7月2日七夕

 今回は、マーチ組のこどもたちとまやか先生に描いてもらいました。どんな絵が出来上がるか楽しみにしながら、部屋の中で授業をしていると、外から2年生の子たちの歌声が聞こえてきました。

♪ささのは  さーらさら 

 そうか、来週は七夕でした。午後木の時間に来た佐橋先生に、今度の月曜に笹を持ってきてくださいと慌ててお願いしました。

オイリュトミーの尾崎先生のブログの記事です。

野草の力 ― 2020/06/24 15:56

 オイリュトミーの授業でお借りしているホールは、遊の校舎から歩いて10分ほどのところにあります。

 こどもたちは、授業に来るとき、ときどきお土産を持ってきてくれます。

 前回は、2年生の女の子が

「あれ? どこへいった?」

と探した挙句、床に落ちていたものを拾って、

「あった! これあげる!」

 一瞬、動物の「落とし物」かと思いました。

「生姜だよ!遊にいっぱいあるの。掘ると出てくるんだ」

 私の表情は、一瞬で激変したと思います。気づかれなかったかなぁ。

 写真を取り忘れました。失敗です。

 そして、昨日。

 3年生の男の子が、来るなり

「はい、これあげる!」

 小さな、ネジバナの花束でした。

「来るときに摘んできたんだよ」

 こどもとは言え、男性からいきなり花束をもらうなんて、感激です。大事に、ピアノの上に飾りましたが、そのあと、3クラスも置きっぱなしになってしまったので、家に帰った時にはしおれていました。ダメかと思ったのですが、野草の生命力に期待して、小さな花瓶に活けてみました。

 今朝、一番に見に行くと。

尾崎先生ネジバナ

 元気に復活していました!

 斜めに活けたので、先端部分がみな、少し曲がってまっすぐ上を向いています。

 小さな野草の持っている、大きな力。

 やさしい遊の子どもたちはきっと、こんな力を持った力強い人に育っていってくれると思っています。

やまももが来た!(6月26日)

 こどもたちの間で、たびたびヤマモモのことが話題になっているので、

「今年ももうそんな時期か。食べたいなあ。」と呟いたら、二、三日して3年生女子が、枝付き葉っぱ付きで持ってきてくれました。

6月26日やまもも

 お弁当の後食べたい子で食べて、残りは家に持ち帰らせていただきました。